凝りと張りの違いは?
こんにちは!
女性専門リセラ整体院です!
今回は筋肉の凝りと張りの違いについてご紹介!
凝りは最も負担のかかる部位に局所的に存在し、局所的に筋肉が硬くなり、
血流不足=酸欠状態となり痛みを感じるものが凝りに分類されるそうです。
張りは凝りの周辺の広く存在し、凝りによって周辺の筋肉が引っ張られることで、
可動域制限やダルさなどを感じるものが分類されるそうです。
『凝り』とは普段の姿勢や動作により局所的に筋肉への負担をかけています。
その結果、関係している筋肉の局所的な部位に凝りが発生します。
『張り』はその凝りが発生することにより、
凝りに向かって周囲全体の筋肉は伸ばされる結果として発生するものなのだと言われています。
ですので、身体が硬くて辛い時は凝りを取り除けばそれに引っ張られている張りも自然と改善されていきます。
改善方法のポイントは血流を良くする事です!
血流の巡りが良くなると色々な不調も改善していきます。
血流を簡単によくするには、入浴や足湯、運動やストレッチなどが効果的です!
皆様も入浴などを行って血流を促進して凝りや張りを取り除いていきましょう!!
#高崎整体#整体高崎#慕容整体#美容整体高崎
#骨盤矯正#猫背矯正#姿勢改善#肩こり#腰痛#ダイエット#便秘
#女性専門#女性専門高崎#高崎女性専門#猫背#巻肩#ぽっこりお腹
リセラ整体院では、癖になってしまっている頑固な腰痛に対して
根本から改善し、繰り返さないための身体作りへ
サポートと施術を行っています。
単に症状部位へのアプローチをするだけでは根本改善にはなりません。
一度矯正を受けただけでは、身体は必ず元に戻ってしまいます。
症状の根本改善には定期的な通院をお勧めいたします。
女性専門リセラ整体院では、初診時詳しく検査をさせていただき、
お身体の状態に合わせたアプローチをしていきます。
・腰痛
・下半身太り
・ぽっこりお腹が気になる
・慢性的な肩こり
・スマホやPCによる首こり
・スタイルが気になる
・大転子の出っ張りが気になる
こんなお悩みはありませんか?
その他、どんな些細なお悩みでもお気軽にご相談ください!
皆様のご来店お待ちしております。
【女性専門リセラ整体院高崎本店】
高崎市高関町538番地T-ONE•FRONT.A
027(384)3148
営業時間▶︎10:00~19:00(最終受付18:30)
定休日▶︎毎週日曜、第二・四水曜
高崎市 女性専門専門リセラ整体院 高崎本店にご相談ください。