あなたはどの冷え性タイプ?
こんにちは
女性専門リセラ整体院です
今日明日は冷え性のお話をしていきます。
冷え性には、タイプがあります。
1, 手足が冷えるタイプ <四肢末端型>
10代から20代の女性に多い。過度なダイエットや栄養不足が原因であることが多い。
このタイプの冷え症は、手足を温めるだけではなかなか改善されません。
ほかの症状として、肩こりや頭痛にもつながります・・・。
↓
まずは内臓を温めることを意識しましょう!
白湯を飲んだり、湯船に浸かり、お腹や腰などの保温を心がけて身体全体を温めましょう!
2, 下半身全体が冷えるタイプ <下半身型>
姿勢の悪さや長時間のデスクワークなどが原因で起きます。
また、骨盤のゆがみが原因で下半身の血行不良が起きてしまい、冷え症になります。
↓
湯船に浸かる、半身浴で下半身を重点的に温めましょう!
また、こまめなストレッチを行い、代謝を良くしましょう。
骨盤の歪みがある方は、骨盤矯正もおすすめします。
3, 全体が冷えるタイプ <全身型>
他の症状に比べ、手足の冷えはほとんど目立ちません。
そのため、冷え性の自覚がある方は少ないです。
基礎代謝の低下が原因で、身体全体が冷えてしまいます。
倦怠感や風邪をひきやすい症状も見られます。
↓
適度な運動をして、身体全体の血流改善と免疫力の向上をしましょう!
当店の全身メンテナンスもおすすめです。
4, 内蔵が冷えるタイプ <内蔵型>
自律神経の異常が原因で手足の血管が収縮できなくなり、内臓に血液が行き届かなくなるため、内臓が冷えてしまいます。
おもにストレスが原因で起きやすい冷え症です。
先ほどと同様で、手足の冷えがあまりなく、冷え症と自覚していない方がほとんどです。
↓
内蔵を冷やさないよう白湯を飲んだり、身体を温める食べて内臓の冷えを予防しまましょう!
あなたはどのタイプでしたか?
冷え性は、お身体のコリや痛みからおこります。
まずは、全身のメンテナンスをして冷え性の改善をしていきませんか?
みなさんのご来店心よりお待ちしております!
#高崎整体#整体高崎#慕容整体#美容整体高崎
#骨盤矯正#猫背矯正#姿勢改善#肩こり#腰痛#ダイエット#便秘
#女性専門#女性専門高崎#高崎女性専門#猫背#巻肩#ぽっこりお腹
リセラ整体院では、癖になってしまっている頑固な腰痛に対して
根本から改善し、繰り返さないための身体作りへ
サポートと施術を行っています。
単に症状部位へのアプローチをするだけでは根本改善にはなりません。
一度矯正を受けただけでは、身体は必ず元に戻ってしまいます。
症状の根本改善には定期的な通院をお勧めいたします。
女性専門リセラ整体院では、初診時詳しく検査をさせていただき、
お身体の状態に合わせたアプローチをしていきます。
・腰痛
・下半身太り
・ぽっこりお腹が気になる
・慢性的な肩こり
・スマホやPCによる首こり
・スタイルが気になる
・大転子の出っ張りが気になる
こんなお悩みはありませんか?
その他、どんな些細なお悩みでもお気軽にご相談ください!
皆様のご来店お待ちしております。
【女性専門リセラ整体院高崎本店】
高崎市高崎市上並榎町135-5 鈴華グレイス内
027(387)0220
営業時間▶︎10:00~19:00(最終受付18:30)
定休日▶︎毎週日曜、第二・四水曜