股関節の痛みは。。。
こんにちは
女性専門リセラ整体院です!
みなさんは、股関節の痛みに悩んだことはありませんか?
歩いている時や、ふとした瞬間に痛むことも、、、
股関節の痛みは、主に鼠径部(太ももの付け根部分)に発生します。この痛みが左右のどちらかに限定されている場合、骨盤のゆがみや先天性の異常が原因である可能性が高いです。例えば、歩行時の姿勢が悪いことや、長時間同じ姿勢でいることが骨盤に負担をかけ痛みを引き起こすことがあります。
また、過去に股関節周辺をケガした経験がある場合、その後遺症として痛みが現れることがあります。
加えて、日常生活のなかで体重のバランスが崩れることも、片側だけに痛みが集中する要因のひとつです。
例えば、片方の足に体重をかける癖や、偏った姿勢が股関節に負担を与え、痛みを引き起こすことがあります。
このような症状がある場合、無理に動かすことは避け、専門医に相談することをおすすめします。
受診はもちろんですが、お家でできるストレッチもおすすめです。
日常的なストレッチも、股関節の痛みを軽減する方法のひとつです。特に、右側の股関節が痛む場合には、前側や後ろ側の筋肉にアプローチするストレッチが効果的です。
ストレッチをやってみましょう!
・股関節の前側にアプローチするストレッチ
股関節の前側の筋肉を伸ばすストレッチを行うことで、痛みを和らげることが期待できます。
左右いずれかのお尻を椅子にのせ、椅子に掛けていない片方の足を後ろに引き、腰を少し前に突き出す姿勢で前側の筋肉を伸ばしましょう。このとき、無理に力を入れず、ゆっくりと深呼吸しながら行うことが大切です。
・股関節の後ろ側にアプローチするストレッチ
股関節の後ろ側を意識したストレッチも効果的です。
椅子に座り、片方の足を反対の膝に乗せ、ゆっくりと身体を前に倒します。お尻や太ももの裏側が伸びるのを感じながら、深呼吸も行いましょう。
簡単なので、無理せず始めましょう!
#高崎整体#整体高崎#美容整体#美容整体高崎
#骨盤矯正#猫背矯正#姿勢改善#肩こり#腰痛#ダイエット#便秘
#女性専門#女性専門高崎#高崎女性専門#猫背#巻肩#ぽっこりお腹
リセラ整体院では、癖になってしまっている頑固な腰痛に対して
根本から改善し、繰り返さないための身体作りへ
サポートと施術を行っています。
単に症状部位へのアプローチをするだけでは根本改善にはなりません。
一度矯正を受けただけでは、身体は必ず元に戻ってしまいます。
症状の根本改善には定期的な通院をお勧めいたします。
女性専門リセラ整体院では、初診時詳しく検査をさせていただき、
お身体の状態に合わせたアプローチをしていきます。
・腰痛
・下半身太り
・ぽっこりお腹が気になる
・慢性的な肩こり
・スマホやPCによる首こり
・スタイルが気になる
・大転子の出っ張りが気になる
・慢性的な肩こり
・手が上がりにくい
・反り腰で治らない
こんなお悩みはありませんか?
その他、どんな些細なお悩みでもお気軽にご相談ください!
皆様のご来店お待ちしております。
【女性専門リセラ整体院高崎本店】
高崎市高崎市上並榎町135-5 鈴華グレイス内
027(387)0220
営業時間▶︎10:00~19:00(最終受付18:30)
定休日▶︎毎週日曜、第二・四水曜