Blog

スタッフブログ

猫背だと二の腕が太くなる?

猫背だと二の腕が太くなる?

こんにちは!
女性専門リセラ整体院です!

二の腕の太さ気になりませんか??
放っておくと気づかないうちにどんどん太くなってしまう二の腕ですが
原因として4つのことが考えられます。

1)筋肉の低下
日常生活で上腕三頭筋を使うことが少なく、身体の中でも筋肉が低下しやすい場所になっています。また女性には皮下脂肪が多いため、脂肪が燃焼されにくく、脂肪が蓄積されやすいのです。

2)皮膚のたるみ
皮膚のたるみは年齢とともにハリがなくなり、皮膚が垂れることで太っているように見えてしまいます。このような場合の二の腕は、脂肪太りより柔らかく摘むと薄い傾向があります。

3)リンパの流れが滞っている
姿勢が悪い、運動不足、冷えなどによって、リンパの流れが悪くなり
老廃物が溜まっている状態です。そしてセルライト(凸凹)がどんどん増えていきます。

4)猫背(歪んだ姿勢)
背中や肩の筋肉が使えなくなると肩甲骨が緩まり、横に広がるような感じで背中が丸くなってしまいます。そうすると二の腕を支える力がなくなってどんどんたるんでしまいます。
特に座っていることの多い方、デスクワーク、スマホをよく見る方は要注意です。

このように様々な要因で二の腕が太くなってしまいます。

当院では、猫背矯正の施術を行なっています。
姿勢が良くなることで筋肉が正しい使い方になり、筋力低下も抑えることができます。
お悩み解消のために女性専門リセラ整体院でまず根本の姿勢から治していきませんか?

#高崎整体#整体高崎#美容整体#美容整体高崎
#骨盤矯正#猫背矯正#姿勢改善#肩こり#腰痛#ダイエット#便秘
#女性専門#女性専門高崎#高崎女性専門#猫背#巻肩#ぽっこりお腹

リセラ整体院では、癖になってしまっている頑固な腰痛に対して

根本から改善し、繰り返さないための身体作りへ

サポートと施術を行っています。

 

単に症状部位へのアプローチをするだけでは根本改善にはなりません。

一度矯正を受けただけでは、身体は必ず元に戻ってしまいます。

症状の根本改善には定期的な通院をお勧めいたします。

女性専門リセラ整体院では、初診時詳しく検査をさせていただき、

お身体の状態に合わせたアプローチをしていきます。

・腰痛

・下半身太り

・ぽっこりお腹が気になる

・慢性的な肩こり

・スマホやPCによる首こり

・スタイルが気になる

・大転子の出っ張りが気になる

こんなお悩みはありませんか?

その他、どんな些細なお悩みでもお気軽にご相談ください!

皆様のご来店お待ちしております。

【女性専門リセラ整体院高崎本店】

高崎市高関町538番地T-ONE•FRONT.A

027(384)3148

営業時間▶︎10:00~19:00(最終受付18:30)

定休日▶︎毎週日曜、第二・四水曜