正しい半身浴の仕方の紹介
こんにちわ
女性専門リセラ整体院です♪
いつもブログを、みていただきありがとうございます。
本日は半身浴の仕方が様々だと思いますが正解、不正解の話を
したいと思います。
第一問□30分の半身浴は正解か不正解か。
不正解。
30分以上だと、湯の温度は下がっていくし、風呂から出ると、浸かっていない上半身はすぐ冷えてしまいます。
女性に人気の半身浴ですが、「お湯の量が半分になれば、三つの作用が低下するため、得られる効果も半分になると考えてください。長時間の入浴は、肌の水分を守る「セラミド」がお湯に溶け出し、肌の乾燥を招くおそれもあります。ただし、心臓や肺に疾患がある人は、半身浴の方が負担がかかりません。
ちなみに体がしっかり温まるのは、ちょっと熱めの41~42度で、短期間首まで浸かるのがオススメです。そうすることで、肩、背中の筋肉の緊張がほぐれ、血行も良くなります。
第二問□ダイエットのために風呂で汗をかく正解か不正解か。
不正解。
入浴による発汗は「受け身の汗」とも言われるそう。運動でかく汗は、動いて脂肪を燃やした結果、体温が上がって出るもの。それに対し、入浴でかく汗は、お湯の熱のおかげで体温が上がって出るものです。汗の出る仕組みが違い、ダイエット効果はあまり得られないそうです。
このほか、熱めのお湯につかったり、入浴前に十分な水分を取らずに、入浴後だけ水分を取ったりすると、熱中症やヒートショックのリスクを高めます。
正しい入浴方法で入り、その日の疲れをしっかり取り除いて下さいね!
リセラ整体院では、癖になってしまっている頑固な腰痛に対して
根本から改善し、繰り返さないための身体作りへ
サポートと施術を行っています。
単に症状部位へのアプローチをするだけでは根本改善にはなりません。
一度矯正を受けただけでは、身体は必ず元に戻ってしまいます。
症状の根本改善には定期的な通院をお勧めいたします。
女性専門リセラ整体院では、初診時詳しく検査をさせていただき、
お身体の状態に合わせたアプローチをしていきます。
・腰痛
・下半身太り
・ぽっこりお腹が気になる
・慢性的な肩こり
・スマホやPCによる首こり
・スタイルが気になる
・大転子の出っ張りが気になる
こんなお悩みはありませんか?
その他、どんな些細なお悩みでもお気軽にご相談ください!
皆様のご来店お待ちしております。
【女性専門リセラ整体院高崎本店】
群馬県高崎市並榎町135−5 鈴華グレイス 内
027(387)0220
営業時間▶︎10:00~19:00(最終受付18:30)
定休日▶︎毎週日曜、第二・四水曜