Blog

スタッフブログ

肩こりからくる吐き気に注意!

肩こりからくる吐き気に注意!

こんにちは!
女性専門リセラ整体院です

みなさん肩こりはありますか?
寒くなると身体を縮こめてしまい、肩こりがよりつらくなることも・・・
そんな肩こりからくる吐き気についてお話しします。

まず、肩こりとは?
首筋から肩周辺にわたって筋肉が固くなり、ひどくなると背中の筋肉まで凝り固まってしまいます。肩こりから吐き気が起こる原因は複数考えられますが、肩こりの症状によって、原因がある程度推測できるといわれています。

・血行不良
肩にある筋肉の周辺には多くの血管が通っており、筋肉の伸び縮みにより血流を促しています。
筋肉が緊張して固まると、血流も悪くなり、吐き気を伴う肩こりが起きることがあります。

血行不良が起こる要因としては、日常生活における過ごし方が関わってきます。
・長時間同じ姿勢を取り続けている
・スマートフォンやパソコンを操作する
・運動不足により身体を動かしていない

これらの過ごし方は、いずれも筋肉をほとんど動かさないため、血行不良の原因となっています。

・神経の不調
血行不良になり血管が圧迫されると、脳へ血液を送り出す機能がうまく働かなくなります。脳や神経が正常に機能しなくなると、吐き気を引き起こす場合があるのです。

また、肩こりや姿勢の悪さは首の骨が歪む原因になり、神経が刺激されることで吐き気を誘発する場合もあります。

・ストレスや眼精疲労

肩こりが続くと精神的に大きなストレスがかかり、緊張状態になって筋肉が固まるだけでなく、自律神経のうち交感神経の働きが活発になって吐き気を引き起こす場合もあります。ストレスによる自律神経の乱れは、睡眠の質の低下にもつながり、吐き気の症状が悪化する可能性もあります。

また、パソコンやスマートフォンの長時間利用などを原因とする眼精疲労の症状 として、頭痛、吐き気、肩こりの症状が現れることがあります。

肩こりを放置してしまうと、症状が重くなり、吐き気につながる可能性があります。
放置せず、必ず自分の身体をメンテナンスしましょう
みなさまのご来店お待ちしております。

#高崎整体#整体高崎#美容整体#美容整体高崎
#骨盤矯正#猫背矯正#姿勢改善#肩こり#腰痛#ダイエット#便秘
#女性専門#女性専門高崎#高崎女性専門#猫背#巻肩#ぽっこりお腹

リセラ整体院では、癖になってしまっている頑固な腰痛に対して

根本から改善し、繰り返さないための身体作りへ

サポートと施術を行っています。

単に症状部位へのアプローチをするだけでは根本改善にはなりません。

一度矯正を受けただけでは、身体は必ず元に戻ってしまいます。

症状の根本改善には定期的な通院をお勧めいたします。

女性専門リセラ整体院では、初診時詳しく検査をさせていただき、

お身体の状態に合わせたアプローチをしていきます。

・腰痛

・下半身太り

・ぽっこりお腹が気になる

・慢性的な肩こり

・スマホやPCによる首こり

・スタイルが気になる

・大転子の出っ張りが気になる

・慢性的な肩こり

・手が上がりにくい

・反り腰で治らない

 

こんなお悩みはありませんか?

その他、どんな些細なお悩みでもお気軽にご相談ください!

皆様のご来店お待ちしております。

【女性専門リセラ整体院高崎本店】

高崎市高崎市上並榎町135-5 鈴華グレイス内

027(387)0220

営業時間▶︎10:00~19:00(最終受付18:30)

定休日▶︎毎週日曜、第二・四水曜