Blog

スタッフブログ

腰痛の原因とお勧めのストレッチについて

腰痛の原因とお勧めのストレッチについて

皆様こんにちは!女性専門リセラ整体院高崎本店です!

長時間同じ姿勢で座って腰がだんだん痛くなる方も多いのではないでしょうか。   
そんな方にオススメの椅子に座ったままできるストレッチを紹介します。   
   
なぜ腰痛になるのか?   

腰痛の大きな原因のひとつが「姿勢の悪さ」です。   
特に座っている時は姿勢が崩れやすく長時間座ることで腰への負担も大きくなります。   
立っている時よりも座っている時の方が1.4倍も腰に負担がかかっています。   
また長時間「同じ姿勢を続ける」こともよくありません。   
動かずに同じ姿勢でいることで筋肉がこり関節の動きが悪くなります。   

 

   
腰痛はちょっとしたストレッチや心がけで軽減することが可能です。   
   
*臀部のストレッチ   
1.右膝の上に、あぐらのように脚を開いて、左足をのせてください   
2.この姿勢から上体をたおしてください   
3.左の臀部の伸びているところで10~15秒キープしましょう   
   
*内もものストレッチ   
1.椅子に座った姿勢で両脚を開きます   
2.左手で左膝をおさえて左肩を前に入れるようにして上体を右に捻ります   
3.左の内ももが伸びているところで10~15秒キープしましょう   
   
ぜひ仕事や家事の間に気分転換も含めて行ってみてくださいね。

 

女性専門リセラ整体院高崎本店までお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

高崎市にある女性専門整体 リセラ整体院高崎本店ホームページ

 骨盤矯正でお悩みならこちら