疲れにくい体になれる簡単体幹トレーニング
みなさん、こんにちは。
高崎市の女性専門 リセラ整体院 高崎本店です。
年齢とともに体力、筋肉が落ちていくのを感じている…
体を動かした方が良いのはわかっているけど、運動は苦手だし、、、そう思ってる方にオススメしたい体幹トレーニングをご紹介します。
体幹が弱くなると姿勢にも影響がでます。姿勢の悪さは見た目が悪くなる、だけではなく、体の
不調にもつながりますので体幹を鍛えて不調をできるだけ予防・解消していきましょう。
運動に苦手意識をもっている方でも始めやすいやり方をご紹介します。
四つん這いになり、片足を後ろにまっすぐ伸ばしてつま先を立てたところから膝を床に下ろす。
もう片方の膝も同じ位置につく。
両膝と両足を中央で揃え、つま先を床から少しだけ持ち上げ、両手でしっかり床を押しつつ
腕だけに頼りすぎず体幹も意識して体を支える。5呼吸ほどキープ。
つま先を下ろし、右足を後ろにまっすぐ伸ばす。
両手でしっかりと床を押して、お腹を引き締めたまま、右のつま先を少し床から浮かせる。
左右の手に均等に体重を乗せ続け、お腹が下がって腰が反れないように意識し、ゆっくり呼吸
をする。反対の足も同様に行う。
無理をせず毎日続けて行いましょう
もっと楽をして体力をつけたい方は
高崎市 女性専門リセラ整体院にご相談ください。
15分で腹筋・スクワット15,000回分の効果を実感。
寝ているだけで体幹をトレーニング!