巻き肩は整体で改善する?
巻き肩ってどんな状態?
巻き肩とは、左右の肩が前方内側に入り込んでいる状態です。
通常の肩の位置は耳の真下、
巻き肩の場合は肩が耳よりも前に出てしまっている状態。
これは前かがみの姿勢を続けることにより、
肩周囲の筋肉が固まり肩が内側に丸まることで引き起こされます。
巻き肩と関連が大きい姿勢が猫背です。
猫背は背骨が曲がり、背中全体が丸くなるのに対し
巻き肩は肩の位置が前に突き出ている状態。
ほとんどの場合、猫背と巻き肩は同時に起こっています。
巻き肩を放置するとどうなるの?
ストレートネックや慢性的な肩こり、呼吸が浅くなる、といった症状に繋がります。
肩関節が常に固まることで可動域も狭くなります。
さらに放置することで筋肉の硬直、それを無理に動かそうとして
靭帯や筋繊維の負担が大きくなり四十肩や五十肩と言われる肩関節周囲炎になります。
巻き肩は整体で改善するの?
整体に通って巻き肩が改善するまでの回数は個人差があるため断言はできません。
一回の施術でも効果を体感していただくことは可能です。
ですが人間の体はすぐに元に戻ります。
通院回数を重ねることで効果が長く続き、根本改善へと繋がります。
日常生活でできることはある?
日常でも姿勢やストレッチなど、意識することが大切です。
本気で巻き肩や姿勢を改善したい!という気持ちがあれば、
日常生活での過ごし方やセルフケアのアドバイスをいたします。
当院も根本改善を目指していますので、アドバイスには力を入れております。
巻き肩を引き起こす日常の習慣は?
・長時間のスマホやPC
画面を見るたびに前傾姿勢になりがち、長時間は特に危険
・横向きでの睡眠
横向きは肩周りに負担がかかります
横向きは必ず腕が身体に対して前方に位置します
肩が前方に出てそこに重力が加わることで巻き肩を引き起こすのです
巻き肩を改善させたいなら、女性専門リセラ整体院高崎本店へ!
巻き肩の改善には猫背の矯正から行う必要があるので、
自分の力だけでは改善が難しいこともあります。
頑固な巻き肩にお悩みであれば専門家に頼りましょう。
当院にお越しいただければ、根本改善に向けて最適な施術を行います。
ご自宅で簡単に始められるストレッチなど、セルフケアのアドバイスもいたします。
巻き肩の早期改善が期待できますよ!
整体が初めての方も、女性専門リセラ整体院高崎本店にお気軽にご相談ください。
#高崎整体#整体高崎#慕容整体#美容整体高崎
#骨盤矯正#猫背矯正#姿勢改善#肩こり#腰痛#ダイエット#便秘
#女性専門#女性専門高崎#高崎女性専門#猫背#巻肩#ぽっこりお腹
高崎市 女性専門専門リセラ整体院 高崎本店にご相談ください。